安来駅から出雲市駅にJRで直行します。目標は出雲大社参拝です。
JR出雲市駅
出雲市駅からして大社デザインですね。
出雲市駅からはバスを使っていきます。
白い大鳥居を越えて行きます。正門前バス停にいよいよ到着です。
竹野屋旅館
まず目に入ったのは「竹野屋旅館」。
竹内まりやさんの実家の経営の旅館です。まりやさんは竹野屋四代目当主・竹内繁蔵さんの三女だそうです。ちょっとのぞいてみました。
従業員の女性にわざわざ接客に来させてしまって、「すみません。単なるひやかしです。無視してください」とお詫びしました。
館内のBGMはまりやと達郎を使ってるみたいですよ。
出雲大社
さあいよいよ参拝していきます。
勢溜の鳥居。
珍しい下り参道です。
祓社。
ここから松の参道です。
松の整備のため真ん中は通れません。
ムスビの御神像です。
大国主命が修行中に、海から幸魂奇魂(さきみたまくしみたま)という魂が現れ、「ムスビの大神」になられたシーンを表しています。
手水舎で清めます。
御慈愛の御神像です。
因幡の白兎を助ける大国主命の姿を表します。
さあいよいよ参拝していきます。
飼鳥居。
拝殿です。奥に見えるのは八雲山です。
しめ縄の迫力は大変なものです。
拝殿奥の八足門です。奥に御本殿が見えますが、正月三が日の時だけ八足門が開かれ、御本殿の楼門前まで行けます。
右回りに回っていきます。東十九社です。
御本殿を横から。
御本殿の奥の素鵞社です。ご祭神は須佐之男命です。
裏から御本殿が見れました。
可愛いうさちゃんがいっぱい。
ぐるっとまわって戻っていきます。
西十九社です。
神楽殿に来てみました。
日本一の巨大しめ縄を見ることができました。
巨大すぎでしょう。
神馬像。
神牛像。
縁結びの碑です。
大国主大神とスセリヒメ神が夫婦の契りの盃を交わされた時の絵です。
可愛いうさちゃんがうじゃうじゃいます。
御守りもゲットしました。実は数年前も一度出雲大社に来たことはあるのですが、御守りを買い忘れてそれが心残りだったのです。
数年前来た時は慌ただしくじっくりお参り出来ませんでしたので、今回ゆっくりまわれて満足しました。
バスで駅前に戻ってきました。
出雲市駅からまた松江駅に戻りますが、少し待ち時間があったのでお土産をゲット。宍道湖のシジミです。これは本当に美味しいのでおすすめです。
コメント