公民分野の中でも、もっとも覚えることが多く大変な回だよ。
★さらに覚えやすい!暗記カード★
暗記カードは「note」から有料ダウンロードできます。
国会の地位
国会は国権の最高機関であり、国の唯一の立法機関である(憲法41条)。
国会が国の権力の最高機関なんだ。内閣や裁判所よりも上。
なんで?
国会議員を選ぶのは誰か知ってる?
国民が選挙で選ぶんでしょ。
そう。で、国民って主権者でしょ。
ああ。国民主権ね。
主権者である国民に、直接選挙で選ばれた人たちがいるのが国会なんだよ。だから国会が国権の最高機関と見なされるんだよ。
なるほど。確かに裁判官や総理大臣を選挙で選ばないよね。
二院制
衆議院と参議院の議員定数
衆議院⇨465名 参議院⇨248名
覚え方は「良いむすこ、西八へ!」
ちょっと無理やりな感じもします。
世界には「一院制」の国もあるよ。スウェーデンやノルウェー、韓国もそうだね。
日本はなぜ二院制なんだろう?
日本人って慎重だからね。「審議を慎重にできる」ことは二院制の長所なんだ。例えば「ニュー治安維持法」みたいな法律が間違って衆議院を通過しちゃったらどうよ?
怖いよ〜
でしょ?そういう時に「二院制」なら、参議院でストップをかけられるんだ。
反対に、二院制の短所って分かるかな?
二つの議会で話し合うなら・・時間がかかるでしょうね。
その通り。あとは二つの議会を運営するために、費用もかかる。これは二院制の短所だろうね。
日本では戦前から二院制を採用していました。現在の参議院の前身は貴族院でしたね。
二院制まとめ
長所・・審議を慎重にできる
短所・・時間と費用がかかる
これは記述問題で出るよ!
国会の種類
①通常国会・・毎年1月に開かれ、会期は150日間。次の年度の国の予算について話し合う。
日本の国の予算って、年間何円くらいだと思う?
100億円くらい?
そんなもんじゃない。100兆円を超えるよ。
そんなに!想像を超えるね・・
100兆円のお金の使いみちを決めるんだから、一番大事な話し合いだよね。
お金は大事よね〜
ちなみに通常国会は1月に始まって、会期は150日間だから、いつ頃まで開かれてると思う?
約5ヶ月間か。じゃあ6月ごろまでだね。
②臨時国会・・内閣が召集するか、衆参どちらかの総議員の4分の1以上の要求があった時に開かれる。
臨時国会は簡単に言えば「後期国会」みたいなイメージで理解すればいい。
そうか。通常国会はもう夏前には閉会しちゃうもんね。
臨時国会が何月開会かは決まってないけど。だいたい秋からやるイメージだね。
③特別国会・・衆議院が解散された後の、衆議院議員総選挙の後の30日以内に開かれる。内閣総理大臣の指名が行われる。
これは滅多に開かれる国会ではない。解散総選挙という「政治決戦」の後で、新しい日本のリーダーを指名する国会なんだ。
総理大臣が決まる選挙なんだ〜!
総選挙で勝った政党が天下を取るんだよ。
総選挙は現代の「関ヶ原」みたいなものなのね。
そうだね。特別国会で「征夷大将軍」が決まるって感じかもね笑
ちなみに衆議院が解散中に、必要に応じて召集される参議院だけの国会を緊急集会といいます。過去、1950年代に二回ほど開かれたことがあるそうです。
国会の仕事
国会議員は議員になると「委員会」という会に属することになります。常任委員会は衆参各17ずつあります。
参議院の常任委員会の例
国土交通委員会、環境委員会、外交防衛委員会・・
国会議員も委員会に入るんだよ。学校みたいで面白いね。あなたは学校で何委員会に入ってるの?
私は図書委員。
例えば「農業問題」について仕事をしたい議員は「農林水産委員会」に入ります。委員会で議論をして可決された法案は、次に本会議で採決されます。本会議は議員全員が集まる場です。
委員会で何十時間とじっくり話し合って、最後に本会議で決をとるっていう流れだね。
衆議院の優越
衆議院は国会においては第一院とされ、様々な優越が認められています。その理由は記述できるようにしておきましょう。
「衆議院は参議院に比べ、任期が短く解散もあるので、国民の意見(民意)を反映しやすいから」です。
衆議院の優越で代表的なものは予算先議権ですね。1月中に召集される国会を通常国会といい、予算の審議を行いますが、予算案は必ず衆議院に先に提出しなければなりません。これは明治時代の帝国議会の頃からそうなんですね。
衆議院と参議院が対等なもの
衆議院は国会においては第一院とされ、様々な優越が認められていますが、両院が対等なものが3つだけあります。「えっ!3つ? こんだけ〜?」
暗記法はこんだけ〜?
昔「どんだけ〜?」って流行ったよね。
2007年ごろだったね。
そう、暗記法は「こんだけ〜?」で覚えましょう!
衆議院と参議院が対等なもの
こ⇨国政調査権
だ⇨弾劾裁判
け⇨憲法改正の発議
コメント