首都圏外郭放水路の見学

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次

首都圏外郭放水路

埼玉県春日部市の首都圏外郭放水路にやってきました。東武アーバンパークライン大宮駅です。アーバンパークラインって切れ目も分からないが、アーバン・パーク・ラインなんですね。何のことか分からなかったですが、正体は東武野田線でした。

f:id:mejirorock:20211027133214j:plain

南桜井駅。ここから目的地まで約30分歩きました。

f:id:mejirorock:20211027133227j:plain

駅からひたすら歩いて到着しました。

f:id:mejirorock:20211027133251j:plain

埼玉県春日部市、「地下神殿」として有名な治水施設にやってきました。

f:id:mejirorock:20211027133254j:plain

このグラウンドの下に地下神殿があるのか。

f:id:mejirorock:20211027133257j:plain

庄和排水機場・龍Q館

f:id:mejirorock:20211027133300j:plain

この中に見学会の集合場所の龍Q館があります。ネットで予約済みです。

f:id:mejirorock:20211027133304j:plain

1階は放水システムに関する展示がされていますね。

f:id:mejirorock:20211027133306j:plain

ここの窓口で見学料金を払います。立坑と地下神殿のセットで3000円でした。

f:id:mejirorock:20211027133309j:plain

2階が集合場所。地層タワーを見ながら上がっていきます。

f:id:mejirorock:20211027133311j:plain

工事の際に発見された地層で、下部は12.5万年前で、上部は5000年前くらいのものらしい。

f:id:mejirorock:20211027133314j:plain

2階には中央操作室があり、ガチで操作してる様子が見れます!

f:id:mejirorock:20211027133317j:plain

ここの20ものモニターで施設各所を監視し、操作することが出来ます。

f:id:mejirorock:20211027133320j:plain

カッコいい。

f:id:mejirorock:20211027133323j:plain

あまりにカッコいいため、特撮や映画の撮影にも使用されているようです。仮面ライダーの基地には最適ですね。

f:id:mejirorock:20211027133326j:plain

完成時、扇千景が大臣だったのか。キップのいい女性大臣でしたね。

f:id:mejirorock:20211027133329j:plain

この地域(中川、綾瀬川流域)は北の江戸川、南の荒川の大河に挟まれた皿のような低平地です。この緑っぽい地域です。

f:id:mejirorock:20211027133343j:plain

この地域はひとたび大雨に見舞われると、洪水で危険な状況になりがちでした。

f:id:mejirorock:20211027133331j:plain

都市化が進行して、保水機能を持つ田畑が減少したことも原因の一つです。

f:id:mejirorock:20211027133334j:plain

そこで、豪雨時の浸水被害を軽減するために、地域の河川をコントロールして江戸川に排水するシステムが構築されたのです。下は江戸川です。

f:id:mejirorock:20211027133337j:plain

筑波山が見えます。

f:id:mejirorock:20211027133340j:plain

近隣の河川から5つもの立坑に水が流入します。それを地下50メートル、全長6キロに及ぶトンネルで流していきます。

f:id:mejirorock:20211027133349j:plain

それを「地下神殿」こと調圧水槽で受け入れ、水の勢いを弱めます。

f:id:mejirorock:20211027133351j:plain

水槽に溜まった水を排水機場のポンプで、江戸川に排水します。ポンプは航空機用のガスタービンを改造して造った強力なもので、プール25メートル1杯分の水を1秒で排水できます。

f:id:mejirorock:20211027133355j:plain

第一立坑

f:id:mejirorock:20211027133357j:plain

さあ、まず第一立坑を見学していきましょう。

f:id:mejirorock:20211027133401j:plain

ヘルメットとキャットウォーク歩行用のベルトを着用します。

f:id:mejirorock:20211027133405j:plain

ここがキャットウォークです。

f:id:mejirorock:20211027133410j:plain

この立坑は深さ70メートルの高さ。スペースシャトルや自由の女神がすっぽり入る高さです。

f:id:mejirorock:20211027133413j:plain

キャットウォークを歩いていきます。

f:id:mejirorock:20211027133415j:plain

ベルトは壁面と繋げるようになってるので安全です。

f:id:mejirorock:20211027213911j:image

内径は30メートル。

f:id:mejirorock:20211027133418j:plain

階段で途中まで降りて見学も出来ます。

f:id:mejirorock:20211027133421j:plain

近隣の中川、倉松川、大落古利根川などからの増水が流れ込みます。

f:id:mejirorock:20211027133427j:plain

だいたい年7回程度稼働しているようです。

f:id:mejirorock:20211027133429j:plain

調圧水槽が見えます。

f:id:mejirorock:20211027133432j:plain

この後、見学する地下神殿です。

f:id:mejirorock:20211027133408j:plain
f:id:mejirorock:20211027133438j:plain

調圧水槽(地下神殿)

f:id:mejirorock:20211027134353j:plain

続けて有名な地下神殿を見学していきましょう。

f:id:mejirorock:20211027134356j:plain

これだ、これ。

f:id:mejirorock:20211027134358j:plain

高さ18メートル、重さ500トンの巨大な柱が、なんと59本もあります。

f:id:mejirorock:20211027134401j:plain
f:id:mejirorock:20211027134403j:plain

地下神殿は長さ177メートル、幅78メートルの広大さを誇ります。

f:id:mejirorock:20211027134406j:plain

ここで水の勢いを弱め、江戸川に水をスムーズに流せるようにします。

f:id:mejirorock:20211027134408j:plain

さっきまでいた第一立坑が見えますね。

f:id:mejirorock:20211027134412j:plain

天井の穴からブルドーザーを下ろして、溜まった土砂を排除するようです。

f:id:mejirorock:20211027134417j:plain

これはイスでなく、ブルドーザーの足止めなのです。

f:id:mejirorock:20211027134414j:plain

浸水被害の軽減効果は、過去18年間で約1484億円分軽減したと推定されています。

f:id:mejirorock:20211027134420j:plain

2019年の台風19号の時に、この地域は氾濫危険水位を越える出水となり、首都圏外郭放水路は歴代3位のフル稼働を行いました。

f:id:mejirorock:20211027134426j:plain

あの年の台風19号は、大被害をもたらした1982年の台風18号より強力な台風だったのにもかかわらず、浸水戸数は9割減、被害額は約264億円減という、驚異的な軽減効果がありました。

f:id:mejirorock:20211027134429j:plain

一時、公共事業は随分と悪者扱いされていました。「コンクリートから人へ」などと。左翼は本当に民衆の扇動に長けている。しかし災害大国の日本にとって、耐震と治水は生命線。平時には無駄遣いのように見えても、いざという時に国民の生命・財産を守ってくれるものなのです。

f:id:mejirorock:20211027134423j:plain

見学後はまた30分かけて、歩いて駅に到着。いい勉強といい運動になった。

f:id:mejirorock:20211027134432j:plain


この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次