アクセス
西武池袋線中村橋駅徒歩3分、鷺ノ宮駅、荻窪駅、阿佐ヶ谷駅から関東バス中村橋バス停下車
入試日程・募集人数
偏差値
四谷大塚結果80%偏差値
日能研結果R4偏差値
サピックス80%偏差値
大学合格実績
学校の紹介
基本情報
週6日制(土曜は4時限)、登校時刻8:30、制服中高あり、6〜7クラス
沿革・校風
1924年、富士見高等女学校として発足。1940年に山崎学園が経営を引き継ぐ。2011年に高校募集を停止し、完全中高一貫の女子校となる。
建学の精神は「純真」「勤勉」「着実」。教育目標は「社会に貢献できる自立した女性」であり、これを実現するために必要な力を17に細分化。「17の力」に具体化して、授業、探究学習、国際交流、行事、クラブ・・などの様々な活動の中で育んでいく。また生徒は各自のルーブリックを作成し、自己の活動をS〜Eの到達レベルに自己評価して見つめ直す。
グローバル教育も重視し、2021年には「グローバル・センター」を設置した。海外大学進学のサポートや、在学中の留学や研修などの充実を図っていく。
近年、理系選択者が増えてきており、2021年には東京理科大学と教育連携を結んだ。教養講座開講や研究室訪問が行われている。2022年からは武蔵野美術大学とも連携を始めている。
環境
2015年に新本館が完成。入るとすぐの「センターホール」は一日中生徒が行き交う姿が絶えない。全教室にプロジェクターが完備されているほか、各学年の教室フロアには「コモンスペース」が設けられ、自由に活用されている。3つの「理科実験室」や、2つの「音楽室」約50台のPC備える「PCルーム」、茶道だけでもなく百人一首も行われる「和室」などの特別教室も充実している。校内はすべて無線LANが完備しており、生徒たちは一人一台所持のタブレットで、授業や調べ学習に活用している。
2018年に完成したL-hub(図書館)は、読書はもちろん探究学習やグループワークに活用されている。2フロアで、2階は机椅子とプロジェクター、無線LANを完備している。3階はブックカフェのように落ち着いた雰囲気である。
人工芝のグラウンドはテニスコート6面が確保できる広さである。水はけもよく、雨上がり後も活動できる。25m×6の温水プールは女子校としての配慮で地下に設置されている。
アートに親しむための日常環境を整えている。「山崎記念講堂」では一流の芸術家が登場する芸術鑑賞会が行われる。また廊下や階段など校内のいたるところに芸術作品が飾られ、「富士見ギャラリー」と呼ばれている。(創立者の山崎種二は日本絵画の収集家であり、そのコレクションは広尾の「山種美術館」で鑑賞することが出来る)
学習について
学年ごとにクラス替えをする。富士見のクラス名は「松」「竹」「梅」「菊」「桜」「桃」という風に植物の名前になっている。学年の担任は原則として持ち上がりになる。
英語は4技能を楽しく無理なく学習できるようカリキュラムが組まれている。多読や海外の教材を積極的に活用するインプットや、プレゼンテーション活動やライティング活動といったアウトプットの両面を鍛え、使える英語力の育成を目指す。新設されたEnglish Labでは、放課後にネイティブの教員と英語で気軽に触れ合える。
数学は中1から代数(計算)と幾何(図形)に分け授業を行い、中3~高1ではクラスをより細かくして、少人数の丁寧な授業を行う。高2から文系・理系に分かれ、高3では大学入試に向けて実践的な演習を行う。中学時では「補習制度」も充実していて、基礎と基本をこぼさず学ぶことができる。
国語では文章表現力を育てるために中1から添削指導を導入。文章の正しい書き方を習得するとともに、表現することを通して深い思考力を養う。朝の読書や生徒による推薦図書の紹介など、人生の糧となる読書指導も行う。
理科では実験や観察さらに校外学習などを頻繁に行う。中学では物理・化学・生物・地学の基礎を学び、高1では全員が物理基礎・化学基礎・生物基礎を履修する。高2からは文系・理系、進学希望により科目を選択していく。
富士見では「探究プログラム」を行なっており、学年ごとに1年間かけて「課題の設定」「情報の収集」「整理・分析」「まとめ・表現」「ふりかえり」を通じた学習に取り組む。中2では「ねりま探究」、高1では「SDGs探究」といったような、学年別のテーマが設定されている。
高2からは文系・理系にコースが分かれ、さらに幅広い選択科目が用意されている。
部活動・イベント
クラブへの入部率は高く、中1はほぼ100%加入。約30のクラブが活動中である。活動日数は兼部も含め、週4日まで。美術部や吹奏楽部、そして全国大会でも実績のあるダンス部などが活躍している。
イベントは生徒が自主的に企画・運営するものが多い。6月の体育祭は創作マスゲームが盛り上がる。9月の芙雪祭(文化祭)は生徒たちのパワーが存分に発揮される富士見最大のイベント。
国際教育
希望する生徒を対象に、世界各地で様々な学びを体験するプログラムがある。高1の時に2週間にわたって行う「アメリカ・オレゴン語学研修」「オーストラリア・パース語学研修」などである。ニュージーランドへの短期・長期留学の制度もある。
コメント