吉祥女子中学校のすべて【最新偏差値、倍率、合格実績、併願作戦】

  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク
目次

アクセス

JR中央線 西荻窪 下車 徒歩8分

入試日程・募集人数

2025年度入試以降、「算数」の出題形式が変更になる。難化が予想される。

https://www.kichijo-joshi.jp/wp/wp-content/uploads/2023/06/7bc96034184fa367fdc6209857092ab0.pdf#

偏差値

四谷大塚結果80%偏差値

【参考資料】2023,2022,2021結果80%偏差値

日能研結果R4偏差値

【参考資料】2023,2022,2021結果R4偏差値

サピックス80%偏差値

【参考資料】2024年度用,2023年度用,2022年度用受験ガイド

大学合格実績

学校の紹介

基本情報

週6日制(土曜は4時限)・登校時刻8:30 制服あり 中学6、高校7クラス

沿革・校風

1938年に新宿大久保で「帝国第一高女」として創立。初代校長は地理の出版社である帝国書院の創立者・守屋荒美雄である。1945年戦災により全校舎焼失し、翌46年に現在地に移転。翌47年に現校名に名称変更した。校名を「吉祥寺女子」としなかったのは、仏教系の学校と間違われると困るためだという。

(画像はイメージです)

建学の精神は「社会に貢献する自立した女性の育成」である。生徒の個性と自主性を尊重する、明るく自由な校風である。校章は「なでしこ」の花を型どっており、生徒たちがなでしこのように清く、美しく、強く、正しく伸びることへの願いが込められている。

(画像はイメージです)

活発な生徒が多い印象だが、おとなしめの子も伸び伸びと学校生活を送れる環境があるという。多様性を認め合う伝統があり、制服も以前からスカートとスラックスを選択できた。また新たにリボンやネクタイも選択できるようになったという。

(画像はイメージです)

高校募集を行わない完全な中高一貫校であり、近年は女子御三家の併願校のポジションとして、飛躍的に合格実績を伸ばしている。(新女子御三家とも呼ばれている)国公立大学志向も強まっている。理系が50%に迫る数少ない女子校の1つで、特に医歯薬系志望者が増加している。

(画像はイメージです)

芸術系の設備や指導も充実しており(大きなアトリエ、50本ものヴァイオリン)、多様な進路に対応出来る学校である。

環境

閑静な住宅街に位置し、屋上庭園にはこんもりとした丘もあり、晴れた日には富士山も見えて本当の公園のようである。シートを敷いてピクニックランチもできる。

(画像はイメージです)

正門すぐの1号館シンボルタワーには、ラテン語の真理を意味する「VERITAS」の語が刻まれている。まるで教会のようなこのタワーは、吉祥女子のシンボルのような存在である。レンガのアーチをあしらったセンターブリッジ(空中廊下)には、丸テーブルと椅子があり、先生に質問や相談をする空間になっている。教員と生徒の距離は密接。進路指導室・吉祥ホール・カフェテリアなど充実した環境にある。カフェテリアは中学生から利用できる。

(画像はイメージです)

8万冊以上の蔵書のある図書館には、靴を脱いでくつろぎながら読書できる「ブラウジングエリア」もある。ブラウジング・エリアは冬は床暖房で暖かい。図書館では毎月200冊新規購入して、生徒のニーズに応えている。

(画像はイメージです)

校内は無線 LANが完備されており、生徒は各自のタブレットやノートPCを持参し、利用することができる(BYOD)。高校生はスマホの利用も自由である。

(画像はイメージです)

人工芝のグリーンコート(生徒には「グリコ」と呼ばれる)では弓道部など体育系クラブの活動が盛んである。
祥文館は茶室や和室を備えていて、課外授業やホームルーム、保護者会などにも利用されている。

(画像はイメージです)

八王子キャンパスで年1回の運動会を実施している。富士吉田キャンパスでは、林間学校や勉強・クラブの合宿などが行われる。 

中学での学習

主要科目ではハイレベル教材や独自プリントを使用して、中3次には高校の内容に進む。が、これは大学受験対応というより、より深く学ぼうという「学びの深化」を目指しているから。大学に入学してから「吉祥でレポート作成などの『学問の基礎』を徹底的に身につけたことが役立った」という生徒も。

(画像はイメージです)

国語、社会、数学、理科は原則として教科を2科目に分割し、きめ細かく取り組めるシステムになっている。(例 現代文と古典、地理と歴史など)
国語は検定教科書の他にオリジナルの「吉祥読本」を使用して現代文の名作に触れて、読解力・思考力を深めていく。また中1から百人一首をするなど古文や漢文を積極的に取り入れ、多様な言葉のトレーニングを行う。図書館を活用したグループ学習も導入している。

(画像はイメージです)

数学は数量分野と図形分野を並行して学習し、基礎知識や計算力、柔軟に考える力を養成する。中高一貫用の「体型数学」を使い、検定教科書とは違う単元の配列で学習を進めていく。解法習得のみもならず、自然現象とのつながりや歴史的背景にも触れていく。家庭学習として、「体型数学」に準拠した「PIXIS」という問題集が課されて、繰り返し復習できるようになっている。

(画像はイメージです)

英語は「英語」と「英会話」とに分けて行われる。「英語」では、中高一貫用の『New Treasure」を用いて語彙や文法を学んでいく。「英会話」ではクラスを2分割した少人数授業を日本人とネイティブスピーカーが担当する。中3時の「カナダ語学体験ツアー」を意識したプログラムも入れていく。そのほかNHK「基礎英語」を毎日聴くことが必須とされる。

(画像はイメージです)

理科では理系に強い吉祥らしく、授業の約4分の1が実験・実習となる。レポート作成など論理的思考を育む課題も。社会は生徒による時事問題解説や、ディベートなども行う。

(画像はイメージです)

音楽の授業ではヴァイオリンや声楽の指導も行う。中3の声楽ではイタリア歌曲を原語で歌わされる。美術は絵画・版画・デザインと幅広い学習をするが、カリキュラムはほとんど吉祥オリジナルである。

(画像はイメージです)

学習が遅れぎみの生徒を対象に、指名制の数学・英語の補習を週1回ずつ、放課後に30名~40名ほどで行いフォローする。 各教科2〜3名の教員が担当し、定期考査ごとに入れ替えする。

高校での学習

高1次は全員同じ科目を共通に学習し、高校基礎学力の充実を図りながら、適性を見極める。高2からは文系(3年時は国公立文系・私立文系)、理系、芸術系(美術は絵画・デザイン)に分かれる。 文系・理系とも高2次から複数の科目で習熟度別授業を行う。

講習など

夏休みの7月下旬から8月下旬まで講習が行われ、午前・午後の講習で集中的に勉強することが出来る。160もの講座の中から自由に選択して受講することが出来る。1つの講座は1日3コマまたは4コマ(1コマ50分)で3日間。

(画像はイメージです)

高1、2では希望者対象に、富士吉田キャンパスで勉強合宿「祥友ゼミナール」も行われる。100名を超える希望者が参加するという。高3の冬休みには計9時間のセンター対策講習が行われる。 

(画像はイメージです)

年2回「読書週間」が行われ、この期間は朝の読書時間が設けられる。この期間は図書館では貸出冊数制限なしで好きなだけ借りることができる。
吉祥女子はかつて芸術コースが独立していた(2007年に廃止)が、芸術教育の伝統は今なお続いており、放課後には課外授業(学校内でできる習い事)として音楽(ピアノ、バイオリン、声楽など)や、美術、舞踊、バレエなどを習うことができる。専門の講師を招き、免状や修了証も授与されるという本格的なもので、約2割弱の生徒が参加しているという。

部活動やイベント

19の文化系クラブ(同好会)と13の運動系クラブがあり、希望制だがほとんどの生徒が参加している。弓道部吹奏楽部、出版部、書道部、サッカー、テニスなどが盛んである。運動系クラブは平均して週3~4日程度活動している。文化系クラブでは、漫画研究クラブやアフレコ(声優)クラブなどオタク系文化も盛んであるという。

(画像はイメージです)

学園祭として「吉祥祭」が行われる。生徒の自主運営で行われる最大のイベントで、吉祥を志望する生徒の多くは、吉祥祭を見て憧れるケースが多いという。「運動会」は八王子グラウンドで行われ、学年の垣根を越えた一体感が生まれるという。

国際教育

海外に5つの姉妹校・友好校があり、1年留学制度などさまざまな形の留学や交流があり、積極的に海外との交流を行っている。

(画像はイメージです)

カナダ語学体験ツアー(全8泊9日)は30年以上にわたって行われており、ほとんどの生徒が参加する。姉妹校クイーン・マーガレッツ・スクール、現地公立高校訪問、ビクトリアやその近郊での4泊5日のホームステイ、ビクトリア観光等を行う。英語・英会話の授業を中心に入念な事前学習を経て実施する。中3秋に実施していたが、2023年度以降は高1秋に実施することになる

主な併願校

入試結果

手続き締め切り日(例年2月7日)に、追加合格者を出すことがある。この追加合格者は1日、2日をダブル受験者の中から出される。この追加合格数が2021年23名、2022年16名とけっこう出る場合がある。ただし2020年は0名だったので、あくまでその年の手続き状況によるのだが、熱望組は両日受験しておけば、ワンチャンあるかもしれないということ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次