都道府県の学習です。今回は西日本編です。
近畿地方
今回も気をつけるのは都道府県名と都道府県庁所在地名の違うものです。
近畿地方の県庁所在地、①、③、⑥ってわかるかな?
近畿、まだ覚えてないよ
近畿の解答
近畿の①・・兵庫県神戸市
近畿の③・・滋賀県大津市
近畿の⑥・・三重県津市
「津」には港という意味があります。三重県は海に接しているから港もあるでしょうけど、滋賀県は海がありません。
滋賀県は海が無いのに港があるのかな?
海は無くても滋賀県には水がいっぱいあるじゃん
そうか!琵琶湖?
滋賀県には日本一大きな湖・琵琶湖がありますね。琵琶湖は滋賀県の面積の6分の1を占めるほど大きな湖です。
昔から琵琶湖を利用した水上交通はさかんで、大津にも港があります。
また大阪府はかつては日本で一番小さな府県でしたが、現在は香川県が最小になりました。
なんで!?大阪は大きくなったの?
その通り
生き物じゃあるまいし、そんなことってあるの!?
あるの!
海岸沿いの浅い海を埋め立てて、工場や空港、ゴミ処分場にすることがあります。大阪で埋め立てが進んだこともあって、現在は香川県が最小の県になりました。
なるほど!
面積の小さな都道府県も5位まで暗記してしまいましょう。
面積の小さい都府県名 | 面積 |
---|---|
①香川県 | 1877㎢ |
②大阪府 | 1905㎢ |
③東京都 | 2194㎢ |
④沖縄県 | 2283㎢ |
⑤神奈川県 | 2416㎢ |
暗記法 蚊が大きい時、起きるかな?
大きい蚊って?
こんな蚊
ぎゃー!そりゃ起きるよ!
中国地方・四国地方
都道府県名と都道府県庁所在地名の違うものを確認していきましょう。
中国・四国地方の県庁所在地、②、⑥、⑦ってわかるかな?
う〜ん、みんな同じ漢字がつくんだよね
そうだよ
中国・四国の解答
中国・四国の②・・島根県松江市
中国・四国の⑥・・愛媛県松山市
中国・四国の⑦・・香川県高松市
またこの地方は日本で最も人口が少ない県が並んでいます。
一番人口が少ない県ってどこか知ってる?
トットリよ!
よく知ってたね。トットリって漢字で書けるかな?
取鳥?
違います笑 やると思った。鳥取です
鳥取県は人口55万人で、杉並区よりちょっと少ないくらいです。人口が少ない県も5位まで暗記してしまいましょう。
人口の少ない県 | 人口 |
---|---|
①鳥取県 | 55万 |
②島根県 | 67万 |
③高知県 | 69万 |
④徳島県 | 71万 |
⑤福井県 | 76万 |
敏子w 誰なのかな?
九州地方
都道府県名と都道府県庁所在地名の違うものは一つしかありません。⑧だけですね。
九州の解答
九州の⑧・・沖縄県那覇市
那覇は漢字が難しいですが、いくつかのパーツに分けて捉えれば書けるようになります。小4でも5分でマスターできます。
また全国で唯一1つの県としか接しない県として長崎県をおさえておきましょう。端の方に位置する県は接する県も少なくなりますね。
北海道と沖縄県はそもそも周囲を完全に海に隔てられているため、接している県が存在しないので、これは例外となります。
都道府県のあれこれ
都道府県の漢字をよく見て、答えられるかな?
①「山」のつく県(6つ)
山のつく県 解答
( 山形 )( 山梨 )( 富山 )( 和歌山 )( 岡山 )( 山口 )
②「島」のつく県(5つ)
島のつく県 解答
( 福島 )( 島根 )( 徳島 )( 広島 )( 鹿児島 )
③動物の名前が使われている県(4つ)
動物の名前が使われている県 解答
( 群馬 )( 鳥取 )( 熊本 )( 鹿児島 )
また内陸県8県はすべて本州にあります。内陸県はお互いに接している県が多いのですが、奈良県だけは残り7つの内陸県と接していません。
コメント